気が付いたら、受験も終了し無事に本人の志望校に入学が決まりまして、
あっという間に中学生活です。
中学入試後のスケジュール、意外と知られていないと思うので、
今更ですが少し書いておこうと思います。
京都の場合、今年度は、入試が1月18日から始まり、19日、20日とC日程、D日程のある学校は、翌週や、月末にも入試がある場合があります。
息子の場合は、受験校を2校に絞っていたので、本人がどうしても受けたいと願った1校(無事合格をいただきました)、もう1校は進学を決めた学校の2校だけだったのでスケジュールは明確でした。
19日に受験が終わると、その週の間に入学金を支払わないといけない。
比較的スケジュールはタイトです。お金は事前に準備しておきましょう。
翌週末には生徒説明会、制服採寸が行われます。そして、入学までの課題(宿題など)を渡されます。受験終わってすぐなのに忙しい。
受験時に顔を合わせたお友達も、説明会で「あれ?あいつ来てない。」となり、進学先がわかる瞬間でもあります。
息子の場合は、同じ小学校から進学先を受験した人が元々いなかったので、友達できるかな?(ネイティブな人も進学する学校に決めたので、英語が母国語の方もちらほら)でしたが、習い事で一緒のお友達(お父さんが英語圏の方)が同じクラスと分かり一安心したようでした。
後日、再度の保護者説明会では、受付が英語で先生に提出物を出すところも英語だったので、むしろ親の英語力が求められました。そこは想定外だった・・・
そんなわけで、やはり、中学にしろ小学校にしろ入学してみないとわからないですね。